運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
144件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-02-07 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

これは、二〇一〇年の赤十字国際委員会による声明以来、オーストリアやメキシコなどの諸国が推進してきた、いわゆる人道イニシアチブ成果として作られたものです。生物兵器化学兵器大量破壊兵器として禁止され、対人地雷クラスター爆弾が非人道兵器として禁止されているのと同様に、核兵器も普遍的条約によって禁止し、そこから廃絶へつなげようという大きな運動の成果であります。  

川崎哲

2016-05-12 第190回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

日本政府として一刻も早い日本人解放を実現すべく、イラク政府への直接の申し入れのみならず、国連安保理、そして国連事務総長赤十字国際委員会等とも連携しつつ、人質の解放についてイラク側に働きかけるなど最大限の努力を行ったが、実際に解放されるまで数カ月を要しました。その中で、猪木議員が個人的にイラク政府に働きかけを行い、多くの方々が御帰国されたものです。  

岸田文雄

2015-05-12 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

そこで今度は、中立的な立場で帰国意思確認のためにいた赤十字国際委員会の駐日代表団ICRCメンバー日本を離れているわけですね。今度はモスクワで日朝赤十字が合意したことによって一九七一年から再び帰還事業が行われるわけですけれども、ちょっとこれ赤十字さんにお聞きしますけど、一九七一年以降は誰が帰国意思確認をしたんでしょうか。

白眞勲

2015-05-12 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

私、今あったように、この赤十字国際委員会仲介は途中までだったと、その後は帰還意思というものについて非常にあやふやだと私は思っているんですね。そういう中で、ストックホルム合意においては、拉致問題の、今回の平壌における、拉致が最優先だというふうに言っています。日本人妻について、北朝鮮に残された日本人妻優先ではない理由は何なんですか。

白眞勲

2015-04-14 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

先ほどから御議論ありますように、北朝鮮への帰還事業については、赤十字国際委員会による必要な仲介を依頼するとの方針の下に、政府としては、日本赤十字社などが帰還意思確認等を行い実施されたものであるというふうに認識をしておりまして、この点を捉えて、北朝鮮への帰還事業在日朝鮮人とともに北朝鮮に行った日本人配偶者については拉致行為があったとは言えないというふうに考えております。

赤澤亮正

2015-04-14 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

かいつまんで申し上げれば、まず市町村に設けられました日赤の窓口に、そこで本人が、個人が北朝鮮へ帰りたいという意思を表明していただく、署名、捺印をして表明していただくというところに始まりまして、最終的には、何度かの意思確認を経ながら、言わば帰国乗船直前に、赤十字国際委員会、ICRCメンバーの立会いの下に最終的に確認をして御乗船いただいたと、こういうことになっているわけでございます。

大塚義治

2015-03-27 第189回国会 参議院 予算委員会 第13号

また、サンフランシスコ平和条約におきましては、第十六条におきまして、日本捕虜として不当な苦難を被った連合国軍隊構成員に償いをするとの観点から、日本中立国又は連合国と交戦していた国に存在する日本国及びその国民資産等赤十字国際委員会に引き渡す、そして赤十字国際委員会はこの資産を金銭化して、捕虜であった者及びその家族のために適当な国際機関に対して分配すること、これを規定しております。  

岸田文雄

2014-05-14 第186回国会 衆議院 外務委員会 第15号

トータルで九万三千人程度の方々帰国をされたわけですが、日本赤十字社北朝鮮赤十字会在日朝鮮人帰還に関するカルカッタ協定を結び、また、日本赤十字社帰国希望者の登録やこの事業の運営を行って、赤十字国際委員会が助言という形で関与する、そして日本政府北朝鮮政府がさまざまな形で関与しながら帰国事業を行っていたわけです。  

阪口直人

2014-05-14 第186回国会 衆議院 外務委員会 第15号

岸田国務大臣 御指摘の帰還事業ですが、政府は、昭和三十四年二月十三日の閣議了解によって、帰還を希望する者の意思確認及び帰還のために必要な仲介赤十字国際委員会に依頼するとの方針のもとに対応した、こういった経緯があります。  この帰還事業に対する評価ですが、これは、今現在も議論が行われている日本人配偶者問題も含めた人道上の問題とも関連しており、実際、さまざまな評価がある、これは承知をしています。

岸田文雄

2013-11-05 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

また、サンフランシスコ平和条約におきましては、十六条におきまして、日本捕虜として不当な苦難を被った連合国軍隊構成員に償いをする等の観点から、日本はまず、中立国又は連合国と交戦した国に存在する日本国及びその国民資産等赤十字国際委員会に引き渡すこと、そして赤十字国際委員会はその資産を金銭化して捕虜であった者及び家族のために適当な国際機関に対して分配する、こうした規定を設けています。

岸田文雄

2011-11-28 第179回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

委員案内のとおり、帰還事業昭和三十四年の閣議了解からスタートしているわけでございますけれども、帰還事業については、いわゆる日本人妻問題も含めた人道上の問題の観点もありまして、赤十字国際委員会に対して、帰還を希望する者の意思確認ですとか帰還のための必要な仲介というものを当時政府から依頼をしたという経緯がございます。

中野譲

2009-07-01 第171回国会 衆議院 外務委員会 第19号

内戦終盤の戦闘の状況を、国連大量殺りく、そして赤十字国際委員会は大惨事と表現しております。また、五月の八日には、略式処刑、健康への権利、食料への権利、水及び衛生への権利に関する国連人権理事会の各専門家四名は、共同声明で、国際的な事実調査団を設置し、過去数カ月間の事態を調査して文書化するとともに、今後の事態を監視する緊急の必要性があると指摘しておるわけであります。  

近藤昭一

2009-04-15 第171回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

秋元政府参考人 六千七百万ドルにつきましては、食糧支援としてWFP経由で一千四百万ドル、難民国内避難民対策としてUNHC、ハビタット、UNFP等経由で二千万ドル、それから保健、水、衛生教育等分野支援としてはユニセフそれからICRC赤十字国際委員会ですけれども、経由で一千八百万ドル等々、それぞれの用途に応じて使っているわけでありまして、全部使用し終わった段階では、こういうことで使いましたという

秋元義孝

2009-02-10 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第1号

それから、赤十字国際委員会。赤十字というのは、大変有名で力のあるNGOの一つでございます。  それから、国境なき医師団。これも世界各地で活躍しておりますけれども、今フランスの外務大臣をやっておられるクシュネルさんという方はここの出身と聞いております。  例えば、環境分野。代表的なものだけを書き出させていただきました。  

木寺昌人

2008-06-11 第169回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

もう内容等はきっと渡辺委員全部御承知のとおりだろうと思いますが、居住地選択の自由という国際通念に基づいて処理されるべきであるということを確認した上で、帰還を希望する方々意思確認等がきちんと行われるよう、赤十字国際委員会に必要な仲介を依頼することとする、こういう閣議決定を行ったわけであります。

町村信孝

2007-06-13 第166回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第8号

そういうことが批判されて、赤十字国際委員会もこれはジュネーブ協定第四条の医療活動中立性違反するということで抗議をしまして、米軍司令部NGO医療施設でのPRT活動をよほどの事態以外は禁止するというふうなことが出たりしています。  とにかく、軍とNGOとの、支援との境が不明瞭になると。

大門実紀史

2007-05-16 第166回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第7号

あるいはICRCですね、赤十字国際委員会ここも人道法違反のおそれがあるということで、米軍と直接交渉しています。  こういう事例を積み重ねて私たちの知見というのが築かれているわけですけれども、人道支援であるように見えますけれども、軍事的な作戦ととてもオーバーラップしているという危険があるわけです。

谷山博史

2004-06-14 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第18号

まず、我が国としてこの第一、第二追加議定書締結をすること、これが第一の課題であるというふうに思っておりますけれども、その上で、赤十字国際委員会等と協力をしながら、まだこの追加議定書締結をしていない国に対しての働き掛け、これを含めまして、国際人道法の国際的な普及、これについて努力をしていきたいと考えております。

川口順子

2004-05-12 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第14号

それは、結局、ジュネーブ第三条約に何が書いてあるか、委員案内のとおりでございますが、まず、利益保護国及び赤十字国際委員会代表者捕虜がいるすべての場所を訪問することができる、そしてまた、本法律案においては、自衛隊の捕虜収容所長は、利益保護国代表者の任務を尊重し、その遂行に支障が生じないように特に配慮しなければいけない、そして、その利益代表保護国代表者捕虜に面会を求めたときは捕虜収容所の職員は

石破茂

2004-02-16 第159回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

それが、実際事故に遭ってから医療施設に運ばれるまでの移動の手段がないというようなことが大きな問題になっておるんですが、義足もやはり同じような問題がございまして、赤十字国際委員会NGOを始め様々な団体が義足支援をしておりますが、全国の津々浦々を網羅できるわけではございませんので、そういった義足の工場に比較的近いところに住んでいる方は義足を手に入れることができますが、遠隔地に住んでいる方たちはそういった

長有紀枝